× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりあえず特大のフォローを入れとく
いかなるシリーズであろうとも ”ファイナルファンタジー”というゲームをクソゲーと抜かす奴は 本当のクソゲーがどういうものなのかを知らない幸せ者か、「人と違う意見言う俺カッコイイ」タイプの厨ニ病であることは確定的あきらか 本当のクソゲーってのは メジャーWii パー○ェクトクローザー(笑) 人生ゲームWii Wiiware版 これくらいやってこそキング・オブ・クソゲーと呼べるのであって ”なんか気に入らないから”とか”肌に合わなかったから”いうつまらない理由で認定できてしまうほど、クソゲーのハードルは低くないのである かく言うFF11もバ開発バ開発普段言ったりしているが、断じてクソゲーでは無い もちろんFF13も(笑) 映画ファイナルファンタジーだってクソゲーじゃないぞ!! なんたって「ゲーム」じゃないからな!あれは!!
映画は2時間くらい見ることを強制される分、ストーリーがつまんなかったら終了だと個人的に思います
それはさて置きFF13だ 前書きしたことを前提で言う FF13、挫折しそうです;;;; 端的に言いますと 「戦闘ですぐしぬ」 雑魚敵で当然のように死にまくる 11章まで頑張れば、自由度上がるよ^^って言われて頑張って11章行ったけど、 勝てない雑魚敵がフィールド上うようよしている からまれたら当然のように即死する まあそういうのは遊び要素ってやつで、もっと高レベルになってから挑む奴なんだろうと納得できる が、しかし ストーリー進行強制ルート上にすら 何度リトライしても勝てない「雑魚」がいる いや、俺がヘタレだけなのかもしれないけどさ;;; だってしんじられるか?こいつ、ボスじゃなくて ただの雑魚なんだぜ・・・? 勝てないから逃げてばかりいるとレベル(ポイント)が上がらない けどレベル上げないと雑魚にすら勝てない負のスパイラル マジで、戦闘とムービーしかないゲームなのに 戦闘がジャマすぎてしょうがない;;;; 序盤は斬新だと思ってた戦闘だって、後半になれば「もういいよ」ってなるじゃない;; 戦闘が普通にやってれば勝利出来て、ちょっと工夫すれば効率良く雑魚が倒せるくらいのバランスだったら良かったのに っていうか、今までのFF11以外のFFってそんな感じにゲーム難易度低めだったよね?? でも今回は 「工夫しないで挑んだら即死」 ゲームを進めれば進めるほどそうなってきた 世界を壊す力を持つルシが そのへん歩いてる恐竜モドキの雑魚にすら勝てないってどういうことなの? 死ぬの? このゲーム開発した人は ユーザーにストーリーを見せたいのか見るのを妨害したいのかよくわからなくなってきたよ;; もうリトライ地獄は嫌だお;; PR この記事にコメントする
|
プロフィール
HN:
7th heaven
性別:
非公開
自己紹介:
■コ学青モ75
■経歴 →コルセアで限界を突破する →豚マシアで躓き、青を上げる →眼鏡のために学者をはじめる →納金上げたけど空気になる →コミュサイト審査で落とされる →マナブが死ぬ NEW!! →全身ピンク色になる Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。
ツイッター
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
忍
ブログ内検索
|