× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■7th News
一人一行ずつレスしながら桃太郎を完成させようぜ。…ジョニー誰だよww オバマ大統領が地球外生命体の存在を公式発表へ…な、なんだってーーーーー?!(゜∀゜;) 『ポケットモンスター 金・銀』10周年記念プレゼント…メインミュウきた!これでかつる! でかくなった新型DS「ニンテンドーDSi LL」 11/21に20000円…で、でけえええええ 現在つかまえたポケモンの総数296匹 ジョウト図鑑限定だと みつけたかず251 つかまえたかず241 ジョウト図鑑で捕まえてないポケモンがとうとう名指しできるような段階に入りました NO.197マンムー NO.220ポリゴン NO.221ポリゴン2 NO.223ハピナス NO.227カブト NO.228カブトプス NO.231~233フシギダネ NO.234~236ヒトカゲ NO.255ミュウ NO.256セレビィ 以上!! あと少しだぜええええ ヒトカゲとカブトをゲットするために今中古で買ったDSポケモンファイアレッドをはじめました^p^ ジョウト図鑑が完成したら、次は全国図鑑だお^p^ 続きはVS最強のトレーナー戦 ってことで多少ネタバレかもしれんので注意 まあ金銀やってた人はあんま関係ないかもだけどNE! PR
◆Pokemonニュース
またカテゴリー増やしちゃったよ・・・。今回はデマポケモン特集…ありそうで実際は無いポケモン達のネーミングセンスにワロスw ポケットモンスター ブラック/ホワイト キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! 他ポケモン10タイトルが商標登録される…人種差別用語がナンタラとかで某団体が騒いでブラックホワイトは絶望的かとw 『ポケモン』最新作はA・AVG! 『ポケパークWii ~ピカチュウの大冒険~』…セレビィかマナフィくれるなら買ってもいいのぜ? ↑うp主の淡々とした語り口がワロスw 昔赤でバグで出来上がったミュウを金銀に転送したら、ゼニガメになってて泣いた事がある7です^p^ ↑200匹記念だよ! これでも頑張ったよ!すげえがんばってこれだよ… 「なるべく自分で頑張って図鑑コンプ目指す」 「マスターボール使用禁止」 こんな感じの制約で10年ぶりのプレイ再開 金銀時代までしか知らなかった俺にとってはダイアモンド、パール、プラチナ世代のポケモンは全く新しい未知の生物にしか見えないのだった っていうかポケモン増えすぎだろ!! ワカメッチどこ???;; 図鑑の底が見えねえええええ
◆7th NEWS
GANTZ実写映画化…ガンツは好きだけど実写化とか技術的にできるの?? 元別れさせやだけど何か質問ある?…マジであるんですねこういう職業w これまでに鳩山由紀夫がやったこと…友愛です^w^っていうかマスゴミ、麻生の時みたく叩かないの?w叩けないの? Winny開発者に逆転無罪…大阪高裁…意外な判決 ヤマハが「初音ミク」を現実に再現…怖っ((((゜Д゜;)))) マジコン販売業者に対して任天堂等が損害賠償請求を含む訴訟を提訴…ついに動くニンテンドー。良い方向に向かうといいんだけどね 自称GMの人(笑)からテルが来て というか離席してたらログが残ってたんだが どうやら俺はRMTをしたということになっていて?(笑)アカバンされるらしい(笑) というワケで「公式サイトに行ってログイン(?)しろ」との事だったんだけど 公式サイトのURL微妙に間違ってね??? っていうかコレはオイ、アレか?アレなのか?? 業者乙!!!!!!!! *ここ見た皆さん、面白半分でも絶対にこのアドレスは踏まない方がいいです^^^;; ◆7th News 対戦ゲームで勝利すると男性ホルモンが上昇するらしい…つまり、、、ゲームで勝利し続けると無駄毛が著しく濃くなって頭はツルツルにハゲる、、と?? 西川貴教「よかった・・・借金で苦しんでる家族はいないんだね」…ちょww良い人すぎwwっていうか簡単に騙されすぎww 【国際】米大学生の間で「頭の良くなる薬」が流行、将来は試験前にドーピング検査?…頭が良くなった”つもり”になれる覚せい剤だったってオチ ス イ ー ツ 終 了 の お 知 ら せ …【やったー!】^p^ |
プロフィール
HN:
7th heaven
性別:
非公開
自己紹介:
■コ学青モ75
■経歴 →コルセアで限界を突破する →豚マシアで躓き、青を上げる →眼鏡のために学者をはじめる →納金上げたけど空気になる →コミュサイト審査で落とされる →マナブが死ぬ NEW!! →全身ピンク色になる Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。
ツイッター
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
忍
ブログ内検索
|